人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洋裁と鉄道と・・・。夫婦で綴る、趣味の雑感。 


by zakkan-daily

手間を省く。アレンジを楽しむ。

ゆずの木さんです。
妻さんです。


天下一洋裁会、16日目のお題、

「かける一手間、かけない一手間。」


みなさんの丁寧なpostを見て感動するとともに、


自分の雑さにちょっと凹む私_:(´ཀ`」 ∠):。



しつけ、アイロン、
かけた方が良いです。自分の服ならかけますよ、もちろん!


手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_06381434.jpg

ただし、アイロンのかからない素材もあるので…

その話は置いといて。

かける手間?のうちに入りませんが、ステッチが表に出る時、自動糸切りを使わないこと。

裏に糸玉が出来るのを防ぐため。
糸端を引っ張って、押さえに挟んだり太い糸の場合は引っ張りながら縫ったり。

あと、型紙の「わ」は開きます。

身頃は開かないけど、襟や見返しは開きます。

詳しくはこちらをどうぞ。↓

じゃあかけない一手間。


これは得意( ^∀^)!!



手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_06483136.jpg



ズバリ手アイロンと紙定規!

こちらは巾着型のナイロンを三つ折りしているところ。

シャリシャリでアイロンあたりません。


手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_06493879.jpg



手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_06494946.jpg

厚紙を三つ折りの幅に切って、
こちらは2センチ幅なんですが、押さえや布の厚みを考慮して1.8センチに切って巻くのです。


いちいち定規で測らなくても、2センチの三つ折りになります。


手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_06514160.jpg


あとはこんな厚紙を作ってみました。

うらに紙ヤスリを両面テープを貼ります。


手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_06524773.jpg

私がよく縫う底マチつきの巾着。

挟んでこう縫う。


いちいちチャコとかで書かんでいいです。



17日目の定番アレンジ/補正。


手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_06570510.jpg



手短族です_:(´ཀ`」 ∠):。


自転車乗ると姿勢よくなります。

車運転すると座席が近い。


つり革はぶら下がり健康器。


だから、袖丈の補正かな。

袖山が高くていせぶんの多いデザインは、補正しないと既製品型紙じゃ、無理。
肩落ち7分丈ばかり作っちゃう。


手間を省く。アレンジを楽しむ。_c0291710_07035845.jpg



アレンジした例を一つ。

上は全部同じ型紙から作りましたが、

襟ぐりにタックを寄せて紐を通したり、

・袖を切り開いてゴム&フレアにしたり、

・裾を切り開いてタックで閉じたり。

アレンジ楽しいですよ^ - ^。

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます!

✴︎今後の予定✴︎
木もれ日祭り


Commented by p-bluepaper at 2019-05-18 17:33
あざーっす!
三角マチ定規、頂きます(^o^)
Commented by zakkan-daily at 2019-05-18 21:03
> p-bluepaperさん
ハイハイどうぞ( ^∀^)。量産向きなんで、一個二個作ってもありがたくないかも??な紙定規ですが。笑。
by zakkan-daily | 2019-05-18 06:33 | 天下一洋裁会 | Comments(2)