ゆずの木さんです。
妻さんです。
マイ原型を見つめ直す。
続き。
測ったバストとウエストサイズで原型を縫い合わせ、着てみました。
ウッカリと「あき」を作らなかったらかぶれなかった😅😅。
脇を解いて着てみるとこんなん。
✔️肩先が浮く。
✔️前袖ぐりが浮く。
✔️脇の下から肩甲骨にかけて引かれジワ。
文化の服装コース基礎編の教科書を見て補正してみした☺️。
「なで肩補正」です。
バストラインを下げて、肩傾斜を大きく、
袖ぐりも書き直しました。
お袖ぐりが下に下がって着やすい〜🤣🤣腕をグリングリンしやすくなりました!
変なシワも消えたよ〜☺️。
原型がエェ感じになったところで、ダイソーのA3クリアファイルに補正済み原型をマジックで写し取ります。
開いた折り目をバストラインに使うといいよー😚。
バストポイントなどのダーツの先に、ポンチで穴を開けておきます☺️。
早速、ノーカラージャケットの身頃を引いてみたよ〜。
お袖グリングリンしやすいジャケットになるかしら❓☺️。
今日はここまで。
#
by zakkan-daily
| 2023-06-02 14:49
| ジャケット
|
Comments(0)